ショートカットは、<Ctrl>、<Alt> または<Shift>とともに特定のローマ字キーを押すことで、特定の機能を素早く実行したいときに使います。<Ctrl+キー1、キー2>のように3つのキーを組み合わせたショートカットの場合、<Ctrl>と<キー1>とを同時に押してから離した後、<キー2>を押すと機能が実行されます。
ブラウザー別に指定されたショートカットが異なるため、ユーザーが使うブラウザーの種類によっては、次のプログラムのショートカットが異なる動作をする場合があります。
また、ユーザーが使う端末によって、次のプログラムのショートカットが正常に動作しない場合があります。
注意
ブラウザーのショートカットが優先的に動作する
プログラムで提供されるショートカットがブラウザーのショートカットと衝突する場合、ブラウザーのショートカットが優先的に動作します。例えば、Chromeで<Ctrl+N>キーを押すと、Chromeのショートカットである<Ctrl+N>が優先的に動作するため、Thinkfree Officeの機能は実行されずChromeで新しいウィンドウが開かれます。
詳細情報
[ファイル]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
印刷 |
Ctrl+P/Alt+P/Ctrl+Alt+I | ⌃+P/⌘+P/⌥+P/⌃+⌥+I/⌘+⌥+I |
ファイル-印刷 |
ページ設定 |
F7 | F7 |
ファイル-ページ設定 |
保存 |
Alt+S/Ctrl+S | ⌥+S/⌘+S |
ファイル-保存(メニューに対応する環境である場合) |
[編集]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
すべて選択 |
Ctrl+A | ⌃+A/⌘+A |
編集-選択-すべて選択 |
検索/置換 |
Ctrl+F/Ctrl+H | ⌃+F/⌃+H/⌘+F |
編集-検索/置換 |
元に戻す |
Ctrl+Z | ⌃+Z/⌘+Z |
編集-元に戻す |
やり直し |
Ctrl+Y/Ctrl+Shift+Z | ⌃+Y/⌘+Y/⌃+⇧+Z/⌘+⇧+Z |
編集-やり直し |
コピー |
Ctrl+C/Ctrl+Insert | ⌘+C |
編集-コピー |
切り取り |
Ctrl+X/Shift+Delete | ⌘+X |
編集-切り取り |
貼り付け |
Ctrl+V | ⌘+V |
編集-貼り付け |
書式のコピー |
Ctrl+Shift+C | ⌃+⇧+C/⌘+⇧+C |
編集-書式のコピー |
書式のクリア |
Ctrl+SpaceBar | ⌃+SpaceBar |
編集-書式のクリア |
[挿入]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
ハイパーリンク |
Ctrl+K | ⌃+K/⌘+K |
挿入-ハイパーリンク |
脚注 |
Ctrl+Alt+F | ⌃+⌥+F |
挿入-注釈-脚注 |
文末脚注 |
Ctrl+Alt+D | ⌃+⌥+D |
挿入-注釈-文末脚注 |
ブックマーク |
Ctrl+Shift+F5 | ⌘+⇧+F5 |
挿入-ブックマーク |
記号 |
Ctrl+F10 | ⌃+F10/⌘+F10 |
挿入-記号 |
[書式]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
太字 |
Ctrl+B | ⌃+B/⌘+B |
書式-太字 |
斜体 |
Ctrl+I | ⌃+I/⌘+I |
書式-斜体 |
下線 |
Ctrl+U | ⌃+U/⌘+U |
書式-下線 |
左揃え |
Ctrl+L/Ctrl+Shift+L | ⌃+L/⌘+L/⌃+⇧+L/⌘+⇧+L |
書式-配置-左揃え |
中央揃え |
Ctrl+E | ⌃+E/⌘+E |
書式-配置-中央揃え |
右揃え |
Ctrl+R/Ctrl+Shift+R | ⌃+R/⌘+R/⌃+⇧+R/⌘+⇧+R |
書式-配置-右揃え |
両端揃え |
Ctrl+J | ⌃+J/⌘+J |
書式-配置-両端揃え |
インデント |
Ctrl+M/Ctrl+Shift+G | ⌃+M/⌘+M/⌃+⇧+G/⌘+⇧+G |
書式-インデント |
インデント解除 |
Ctrl+Shift+M/Ctrl+Shift+E | ⌃+⇧+M/⌘+⇧+M/⌃+⇧+E/⌘+⇧+E |
書式-インデント解除 |
文字の間隔を狭く |
Alt+Shift+N | ⌥+⇧+N |
書式 ツールボックス-文字の間隔 |
文字の間隔を広く |
Alt+Shift+W | ⌥+⇧+W |
書式 ツールボックス-文字の間隔 |
フォントサイズを小さく |
Ctrl+[/Alt+Shift+R/Ctrl+Shift+< | ⌃+[/⌘+[/⌥+⇧+R/⌃+⇧+</⌘+⇧+< |
書式 ツールボックス-フォントサイズ |
フォントサイズを大きく |
Ctrl+]/Alt+Shift+E/Ctrl+Shift+> | ⌃+]/⌘+]/⌥+⇧+E/⌃+⇧+>/⌘+⇧+> |
書式 ツールボックス-フォントサイズ |
クイックインデント |
Shift+Tab | ⇧+Tab | - |
普通 |
(スタイル)Ctrl+0 |
(スタイル)⌃+0 |
書式-スタイル-普通 |
見出し1 |
(スタイル)Ctrl+1 |
(スタイル)⌃+1 |
書式-スタイル-見出し1 |
見出し2 |
(スタイル)Ctrl+2 |
(スタイル)⌃+2 |
書式-スタイル-見出し2 |
見出し3 |
(スタイル)Ctrl+3 |
(スタイル)⌃+3 |
書式-スタイル-見出し3 |
[ページ]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
ページ設定 |
F7 | F7 |
ページ-ページ設定 |
改ページ |
Ctrl+Enter | ⌃+Return |
ページ-改ページ |
改行 |
Shift+Enter | ⇧+Return | - |
[図形]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
最前面へ移動 |
(図形を選択した状態で)Shift+Page Up |
(図形を選択した状態で)⇧+Page Up |
作業ウィンドウ-配置-順番 |
最背面へ移動 |
(図形を選択した状態で)Shift+Page Down |
(図形を選択した状態で)⇧+Page Down |
作業ウィンドウ-配置-順番 |
テキスト編集 |
(図形を選択した状態で)Enter |
(図形を選択した状態で)Return |
- |
[表]メニュー
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
次のセルにカーソルを移動 |
(セル内)Tab |
(セル内)Tab |
- |
前のセルにカーソルを移動 |
(セル内)Shift+Tab |
(セル内)⇧+Tab |
- |
下に行を追加 |
(セル内)Ctrl+Enter |
(セル内)⌃+Return/⌘+Return |
- |
行を削除 |
(セル内)Ctrl+BackSpace |
(セル内)⌃+BackSpace/⌘+BackSpace | - |
選択したセルを含む列の幅と行の高さを調整 |
(セルを選択した状態で)Ctrl+方向キー |
(セルを選択した状態で)⌘+方向キー |
- |
表のサイズは維持し、選択した列の幅を調整 |
(セルを選択した状態で)Ctrl+Alt+Shift+←/Ctrl+Alt+Shift+→ |
(セルを選択した状態で)⌃+⌥+⇧+←/⌘+⌥+⇧+←/⌃+⌥+⇧+→/⌘+⌥+⇧+→ |
- |
表の内容を編集 |
(セルを選択した状態で)Enter |
(セルを選択した状態で)Return |
- |
その他
機能 |
Windowsショートカット |
macOSショートカット |
メニュールート |
---|---|---|---|
ヘルプ |
F1 | F1 |
ヘルプ-ヘルプ |
ショートカットガイド |
Ctrl+/ | ⌃+//⌘+/ |
ヘルプ-ショートカットガイド |
参考
macOSでのファンクションキーの使用
macOS環境では、ショートカットを使うときにFnキーを同時に押さなければならない場合があります。このページで提供されるmacOSのショートカットが正常に動作しない場合は、「Fn+F7」のようにFnキーを一緒に押してみてください。
Fnキーの使用有無は、macOSの環境設定で変更することができます。ショートカットを使う度にFnキーを押さないように設定するには、環境設定で関連オプションを変更してください。