文書を編集するときによく使う機能を作業ウィンドウで提供します。
文書を編集するときは作業ウィンドウを使うと便利ですが、編集より内容を確認したい場合には、画面を大きく見るために作業ウィンドウを非表示にすることができます。
作業ウィンドウを表示する
編集画面の右側に作業ウィンドウを表示するには、次を実行します。
- 文書で画像、図形、表のようなオブジェクトをクリックして選択します。
- 表示-作業ウィンドウをクリックします。
- 画面の右側に作業ウィンドウが展開されていることを確認します。
参考
画像や図形、表などユーザーが選択したオブジェクトの種類によって作業ウィンドウが変わります。