資料の変化を一目で分かるようにデータをグラフで表現します。
グラフを挿入する
グラフを挿入するには、次を実行します。
- ツールボックスからグラフ アイコンをクリックします。または、挿入-グラフをクリックします。
- グラフの挿入ダイアログボックスが表示されたら、目的のグラフの種類を選択します。
- [グラフの編集]ダイアログボックスにデータを入力した後、ダイアログボックスを閉じます。
- グラフが目的通りに表示されているか確認します。
グラフの行/列を入れ替える
グラフのデータの方向を行または列を基準に設定するには、次を実行します。
- 行と列のデータを入れ替えるグラフを選択します。
- 編集画面の右側に表示されたグラフ作業ウィンドウで、行/列の入れ替え アイコンをクリックします。
グラフの構成要素を追加する
グラフにデータのラベルや目盛線などの構成要素を追加するには、次を実行します。
- 構成要素を追加するグラフを選択します。
- 編集画面の右側に表示されたグラフ作業ウィンドウのグラフラベルから、データラベルの展開 ボタンをクリックし、ドロップダウンリストからラベルの位置を選択します。
- グラフ作業ウィンドウの目盛線から横軸または縦軸の展開 アイコンをクリックし、表示する目盛線を選択します。